忍者ブログ
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YAHOOより


二宮和也(23)が米アカデミー賞助演男優賞にノミネートされる可能性が高まっていることが21日、分かった。クリント・イーストウッド(76)が製作・監督した米映画「硫黄島からの手紙」(12月9日公開)に出演。演技力、存在感が高く評価されている。米国では来年2月公開予定だが、今回のノミネート対象となる年内公開の動きも出ている。この日は東京国際映画祭が開幕し、二宮も連作「父親たちの星条旗」(28日公開)の関係者とともにステージに登場した。
 米国で全く無名だった二宮が一躍注目されている。「硫黄島からの手紙」は、アカデミー賞監督イーストウッドが第2次大戦下の硫黄島の死闘を米国側視点で描く「父親たちの星条旗」とセットでメガホンをとった。「父親-」がアカデミー各賞の有力候補になったこともあって、日本側視点で描く「硫黄島-」への関心も高まり、その中心が二宮だという。


感想

すごいじゃん!

アカデミー助演男優賞って

いったら大変だよー

世界に行くのかな?

PR

YAHOOより


漫画家の松本零士氏(68)が代表作「銀河鉄道999」のフレーズを盗作されたとして、歌手の槇原敬之(37)に抗議していると、19日発売の「女性セブン」が報じており、松本氏はスポニチの取材に「私の言葉を奪われた。どうしてごめんと言えないのか」と怒りが収まらない様子。槇原側も「盗作呼ばわりされて嫌な気分。法廷で争ってもいい」と不快感をあらわにし、全面対決の様相だ。


感想

なんかすごいことになってますね。

でも牧原さんは覚せい剤をしていた犯罪暦が

あるしそういうことを考慮して

謝った方がいいと思ってしまいました

人気商売ですしね。

YAHOOより


米エネルギー省が17日発表した07年型自動車の燃費番付で、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」がトップになるなど日本勢の6車種・7タイプが上位10位入りした。ガソリン高を背景に米国でシェアを伸ばす日本車の燃費技術の高さが改めて裏付けられた。
 首位のプリウスは、市街地走行時の燃費がガソリン1リットルあたり約25キロに達する。2位はホンダ「シビック」のハイブリッド車、3位はトヨタ「カムリ」のハイブリッド車で、上位3位を日本勢が独占。トヨタ「ヤリス」(日本名・ヴィッツ)のマニュアル車とオートマチック車が5、6位などと続いた。


感想

さすがにプリウスは強いね。

続いてシビック

カムリかぁ。

日本勢が頑張ってますねー。

私もそのうちハイブリッドに乗り換えようと

思ってます

YAHOOより


タレントの乙葉(25)が14日、東京・台場のフジテレビ内で行われた「くまのプーさん原作デビューの日 記念日制定記念式典」に参加した。プーさんのピアスを着けて登場した乙葉は、1926年10月14日の原作デビューから“80歳”を迎えた大好きなキャラクターに「変わらず愛されてるのが素晴らしい」とニコニコ顔。座った状態で高さ160センチの世界最大級のジャンボプーさんがお披露目されると「見ているだけでほのぼのする。ちょっぴりドジなとこが自分に似てて、親近感が持てる」と目を細めた


感想


いやいや乙葉さんかわいいですね!

結婚してもそんなにキュートな秘訣はあるのかな?

ぷーさんの160CMのぬいぐるみになりたい

間もなく ボジョレ の解禁ですね。
11月の行事のようになってしまいました。
ボジョレ地方で獲れる普通のワインらしいんだけど。
まぁ世界で一番早く飲めるということで人気ですね。
今年も流行に乗ってしまう私でした。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
おすすめ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索