日々の日記
期待の若手俳優陣が80年代のツッパリ中学生に扮して大暴走! 公開前から大きな話題を呼んでいた映画『ワルボロ」が9月8日(土)、ついに公開を迎えた。初日の第一回目の上映前の舞台挨拶に主演の松田翔太、ヒロインの新垣結衣、さらに福士誠治に城田優、木村了、古畑勝隆、途中慎吾ら共演陣、そしてメガホンを取った隅田靖監督が登壇。朝9時という時間にもかかわらず多くの観客がつめかけ、会場は大きな盛り上がりを見せた。( この映画のフォトギャラリー )
「翔太」コールがやまない観客席に向かって、松田さんは「おはようございます。朝早くから来てくださってありがとうございます」と挨拶。勉強一筋の優等生から、一夜にしてリーゼント、短ラン&ボンタンのツッパリに転向するコーちゃんが、松田さんの記念すべき映画初主演作における役柄となった。「この役を演じるに当たって、“刹那主義”ということを僕の中でテーマとしました。一つ一つのシーンにライブのような感覚で臨みました」。この松田さんの思いは共演の俳優陣にも共有されていたようだ。松田さんの言葉を引き取って、“三中錦組”を率いるヤッコを演じた福士さんがこう続ける。「実は、一番最初の顔合わせのときに監督は、僕ら(男性陣)6人だけを残して消えちゃったんです。このおかげで頭のシーンから、みんな仲が良かったですね」。松田さんはこの顔合わせで「監督を先生だと思って、やりたいことをやりまくろう!」と呼びかけ、そこから堰を切ったように、みんなから次々と新しいアイディアが出されたという PR
★限定です★
|
カレンダー
おすすめ
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/27)
(08/27) |