忍者ブログ
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YAHOOより


アイドルの熊田曜子(24)がDVD「With」の発売記念イベントを24日、都内で開いた。理想の男性については「午後6時ごろには帰ってきて、一緒に夕食を食べてくれそうな人がいい」と笑顔。DVDは7月にバリ島で撮影し「普段より濃いメークで挑んだ」と話した


感想

まぁ、熊田曜子が家にいると思ったら

まっすぐ帰るわな。

でも芸能界は辞めるってことだろうか。。。

PR

YAHOOより

隠し玉は、重い玉を投げていたことがある選手だった-。日本ハムが25日の高校生ドラフトで、砲丸投げ中学王者の実績を持つ異色のパワーヒッターを指名する。23日、千葉市内のホテルで最終のスカウト会議を行い、近江・伊奈龍哉内野手(3年)を3巡目以降の指名候補として確認した。高校通算74本の本塁打を放つスラッガーで、ヤンキース松井ばりの長打力から「伊奈ゴジラ」の異名を持つ逸材。陸上・砲丸投げの選手で2度、ジュニア五輪で優勝という輝かしい経歴を持つ

感想

阪神に入らんかー。

楽しいよー。

こいこいー

YAHOOより


ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が22日、「プレイステーション(PS)3」の発売(11月)前に、異例の値下げを発表したのは、5月に発表した価格ではライバル機種の2倍以上も高く、深刻な売れ行き不振を招きかねないと判断したからだ。同社は6日に、部品生産の遅れから欧州での発売延期を決めたばかり。「ソニー復活をかける」(ハワード・ストリンガー会長)商品での相次ぐ「戦略ミス」は、親会社・ソニーの連結業績にも影を落とす可能性がある。
 値下げするのはハードディスク容量20ギガの廉価機種で、6万2790円(税込み)から4万9980円に改めた。容量60ギガの上位機種はオープン価格だが、連動して1万円以上下がる。
 値下げに追い込まれたのは、任天堂が12月に発売するライバル機種「Wii(ウィー)」の存在が大きい。ゲーム市場では、高機能路線と一線を画し、初心者でも簡単に楽しめるソフトをそろえた携帯型ゲーム機が売れ筋で、中でも「ニンテンドーDS」の人気が高い。同社は家庭用ゲーム機でもこの戦略を踏襲し、機器の価格は税込み2万5000円の低価格に設定。その注目度が急上昇する一方で、PS3の失速懸念が高まっていた。
 PS3は次世代DVDのブルーレイ・ディスクや、スーパーコンピューター並みの半導体を搭載し開発費用がかさんだため、ソニーは06年度にゲーム機事業で1000億円の営業赤字を見込んでいた。今回の値下げにより、赤字は拡大する可能性がある


感想

なんだかノートパソコンのバッテリーといい今回といい

マイナスの状況が出てきそうだ。。

以前ソニーショックで株の苦い経験があるので

怖いっす

YAHOOより

昨年の12月21日に発売したオリジナルアルバム『NAMELESS WORLD』がロングヒットを続け、現在約86万枚の大ヒットになっている人気デュオ、コブクロ。そんな彼らの初ベスト盤『ALL SINGLES BEST』が、 注目のアルバムランキング で、2位を引き離すダントツの期待値を記録しトップを獲得。ミリオンヒットへの期待が高まっている。

 発売2週間前調査の本作への興味関心では全体で18.2%、その内男性層が18.3%、女性層が18.1%と若干だが男性層がリードしている。この傾向はCD購入意向にも表れ、全体で9.0%、男性層10.1%、女性層8.0%となっている( グラフ参照 )。過去のシングル作品の楽曲視聴経験では、女性層が高い傾向にあり、最新のアーティスト認知度でも女性層が強い。今回の結果は最新シングル「君という名の翼」の発売後の購入状況で男性層が強かった結果を反映していると考えられる。

 ファン層を男女ともに拡大する彼ら。今作は大ヒットシングル「ここにしかない咲かない花」(約41万枚)、「桜」(約42万枚)も収録され、さらにコブクロの5年の軌跡が全てわかる内容だけに、待望のミリオンヒットへとの声も日に日に高まってきている。

 

感想

そうなんですかー。男性ファンが逆転

するとはすごいですね。

ますますいい歌をよろしくです

YAHOOより

女優・松雪泰子(33)が主演した映画「フラガール」に海外配給オファーが殺到していることが23日、分かった。米アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に決まってから問い合わせが集中。すでに韓国では大規模公開が決定した。
 配給のシネカノン李鳳宇社長は、先ごろのトロント国際映画祭で米バイヤーから「『Shall Weダンス?』以来拡大公開できる作品だと太鼓判を押された」と振り返り、米国での2000館以上での公開に自信顔。松雪らはこの日、公開初日舞台あいさつを行ったが、273人収容の東京・シネカノン有楽町では全5回が満席とこちらも盛況で、興行収入は独立系映画史上最高の15億円が見込まれている


感想

そんなに人気だったなんて知りませんでした。

見に行きたいですね。

もうやってるのかなー



忍者ブログ [PR]
カレンダー
おすすめ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索