日々の日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かがみん、正月マジックで体重ショック!!かわいいよ、かがみ~!!( ^∇^)ウフフフフ
百人一首でカードバトル?!遊戯王だ!!こなた意外と似合ってる? おもちうにょ~んのみゆきさん、あなたは天才です!萌えの方も。 こなたの羽付うぐぅって、あゆか・・・。 バスの時の手の描写が細かい、さすが京アニ。 バレンタイン話、原作がここまで動けば感無量って感じだな~。外国行けばちっちゃい(ry。つかさの力作義理チョコ&かがみのツンデレ義理チョコ。どっちも欲~し~い~(= ̄∇ ̄=) 早くゆーちゃんプリ~ズ!!みのりんのみなみちゃんもぷり~ず!!ふたりの天然百合展開希望!! PR 昨日から放送が始まった日曜劇場「パパとムスメの7日間」を見ました すっごい面白かった 久々にはまりそうなドラマです 高校生のムスメに口を聞いてもらえない父親役の館ひろしが 切ない・・・・・・・ 来週も見よう
ワザップ!について
最近は任天堂のゲーム機Wiiが売れていますね。同時に、情報交換も進んでいて、「ワザップ!」というサイトが今ホットです!!。 私は、小学校、中学校、高校、大学と相当なゲーマー(自称)だったのですが、社会に出てからはだいぶゲームから遠ざかっていますね。 今はやっているゲームといえば、大乱闘スマッシュブラザーズDXとか、牧場物語やすらぎの樹とかポケモンとかスーパーペーパーマリオとかがはやっているんでしょうねぇ。 ゲームから遠ざかっているとはいえ、ちょっとそそられますね。 そんな中、「ワザップ!」というサイトを見つけました。 「ワザップ!」はゲームの情報、裏技、攻略情報なんかを自由に投稿して情報交換をできるサイトです。 昔はこんなサイトなかったですから、それこそ、ゲーム雑誌を買ったりしていましたね。今もある「ファミ通」なんかは出始めた頃からずっと買っていました。 最近では週刊になっているみたいですけどね。 学校とかの会話といえば、ドラクエの進み方とか、ファイナルファンタジーの謎解きとかレベルをどれくらい上げたとかそんなことばっかり会話していたような気がします。 昔のドラクエは復活の呪文とかあって、いちいちパスワードのようなものを手打ちしていたのですが、今の若い人にはわからないだろうなぁ・・・。 早々ちなみに「ワザップ!」の意味です。(ワザップ!公式サイトhttp://jp.wazap.com/より引用) 英語で「げんき?」の意味を持つ「What's up?」の造語です。日本語で「技をアップ(上達)する」の意味も込めています。ゲームに関するさまざまな情報、裏技、攻略方法の交換、投稿、募集できる場所の実現を応援することをコンセプトに付けた名前です。 「プチプチ」つぶしできるおもちゃ バンダイが開発したものだそうです たくさんの気泡が並んだシート状の緩衝材「プチプチ」をつぶす触感を再現したおもちゃ「∞(むげん)プチプチ」を発売する。約4センチ四方のキーチェーン型で8つの「プチプチ」ボタンがついている。シリコンを使い、本物の「プチプチ」がつぶれそうになったときの空気が張った感触に近付けたという。音も、本物をつぶしたときの録音を内蔵スピーカーから再生する。ボタン型小型電池を使用する。何度でも楽しむことができ、100回に1回の割合で「犬の鳴き声」などの効果音が出るそうです |
カレンダー
おすすめ
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/27)
(08/27) |