忍者ブログ
[224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YAHOOより


息子のジーンズを洗濯して、「なんで洗ったんだ!?」と怒られた--こんな経験を持つお母さんいませんか? 何度もはいているジーンズを、わざと洗わない若者は、あなたのお子さんだけではありません。でも、なぜ洗わないの? 【銅山智子】

 ◇なじんだ状態、長く保ちたい--メーカー「たまには洗って」

 ◇米国では作業着でも日本ではファッション

 ☆しわも大切

 戦後に洗濯機が普及して以来、日本の洗濯文化は「汚れたら洗う」から「着たら洗う」へと変化してきた。「何度も着ている服を1カ月も2カ月も洗わずにいる」という行為は、母親世代には考えられないことかもしれない。

 リーバイ・ストラウスジャパンの広報マネジャー、雨宮恵二さんは「一部の人の考え方ですが」と前置きしたうえで「足の付け根やひざの裏などにできる『はきじわ』や色落ちの状態を保つため、わざと洗わない人がいるようです」と説明してくれた。

 最近、主流になっているのは、新品なのにわざと水洗いした後、やすりでこするなどの加工を施して色を落としたり傷を付けたりしたジーンズだ。過去に人気を博したビンテージモデルを気軽に楽しめるよう、復刻版も次々に発売されている。買ったときの状態や、自分がはきこんでなじんだ状態を長く保とうとすれば、「洗いたくない」「洗わない」と考える人がいても不思議ではなさそうだ。

 発祥の地・米国ではジーンズは作業着なので、汚れたら当然、どんどん洗う。古いものや色あせ、ほころびにそれほど価値を見いださないという。

 「日本ではジーンズはファッション、趣味の服で、長く大切に着たいという意識が高い。ビンテージの復刻版が日本生まれだということからもわかるように、古いものに価値を見いだす文化もある」。そう話す雨宮さんだが「洗濯はあくまで個人の自由ですが、メーカーの立場から言えば、たまには洗ってほしい」と本音を漏らす。

 汗や皮脂でデニムの生地が傷んでくれば、徐々に弱くなってしまい突然裂けることもあるという。せっかく大切にはいていても、突然破れては台なしだ。

 ☆不潔ですよ!

 「汗をたくさんかく季節を過ぎたとはいえ、やはり衛生的ではない。ぜひ洗ってほしい」

 こう援護射撃するのは文化女子大学の田村照子教授(衣環境学)だ。下半身の中でも特に大腿(だいたい)部にはかなりの量の汗をかくが、椅子に座るなどして体重をかけると、繊維と繊維の間に汗や皮脂などをもみ込むようなものだ。洗濯をしないままだと微生物や細菌が繁殖し、ひどい場合はカビが発生したりするという。

 「ジーンズやチノなど木綿のパンツは、じゃぶじゃぶ洗ってはじめて素肌で着られる。もし、あまり洗いたくないのなら、昔のお父さんがスーツの下にはいたようなアンダーパンツ(ズボン下)を着用して衣類を守るべきだ。体にフィットして若い人も抵抗なくはける、おしゃれなアンダーパンツをメーカーに開発してほしい」と提案する。

 ◇色落ちしない洗い方は

 ☆専用洗剤も

 では、なるべく色落ちなどをしないように洗うには、どうすればいいのか。

 雨宮さんが勧めるのは▽蛍光増白剤が入っていない洗剤を使う▽裏返してぬるま湯で洗う▽不安なら洗濯機でなく手で押し洗いする--などの方法だ。4~5回着用したら1回洗う、くらいのペースなら、生地の傷みなどの心配は少なくて済みそうだ。

 一般の洗剤に抵抗があるなら、ジーンズ専用洗剤で洗濯する方法もある。東急ハンズなど生活雑貨を扱う量販店やインターネットで手に入る。

 ドイツ製のブルージーンズ専用洗剤「ブルーファッション」は蛍光増白剤を含まず、ヘアカラーなどにも使われる色落ち防止剤を配合。落ちやすいインディゴブルーを保つ一方で、3種類の酵素で汚れを落とす。2年前から輸入販売しているジャパン・インターナショナル・コマース(東京)は「今まで洗わなかった人や、いいものを長くはき続けたい人など、ジーンズにこだわりのある幅広い世代が購入している」と話す

 

感想

みなさんはどうしてますか?

私はたまに洗います。

裏返しでソフトで洗剤無し。

汚いのかな??

PR

YAHOOより


ブラッド・ピットとモーガン・フリーマンが連続猟奇殺人犯を追うふたりの刑事にふんした大ヒット・サスペンス『セブン』の前章が企画されていることが明らかになった。原案のタイトルは『バーチュー』(原題)で、独立したストーリー展開になるものの『セブン』と関連する部分もあるそうだ。『セブン』は、キリスト教の七つの大罪になぞられた猟奇殺人事件を追う新任刑事とベテラン刑事のコンビを描いたデヴィッド・フィンチャー監督作品で、悪役を演じたケヴィン・スペイシー がNY批評家協会賞助演男優賞を受賞している


感想


すごい楽しみですね

ブラッドピッドのファンも

そうでないかたも

これは見逃せない

 

YAHOOより


芸能活動の無期限休業を発表したKAT-TUNのメンバー赤西仁(22)が、10月末から米・ロサンゼルスに語学留学していることが、6日、分かった。7日発売の「週刊女性」と「女性自身」が、コリアタウンに近い語学学校に通っていると報じた。同誌によると、赤西は月~木曜の週4日英会話を勉強中だが、学生の多くが日本人のため、通い始めてすぐに大騒ぎに。最近は裏口から入り、騒動もしずまっているという。一方、芸能リポーターの梨元勝氏は「落ち着いて授業を受ける状況ではないため、学校をやめ、他の学校を探しているようだ」とサイトなどで報じている


感想

ロスにいたんですね。

それにしても落ち着いて通えないのは

お気の毒です

ぜひ頑張ってください

YAHOOより


女優・長谷川京子(28)がCM出演する「アサヒ 贅沢(ぜいたく)日和」の発表会見が6日、都内で行われた。大人の発泡酒をテーマにした新商品。7日からオンエアされるCMで着用した上品な和服姿で登場したハセキョーは「大切な人と過ごす時間が私にとっての(贅沢な)時間」と意味深長?なあいさつ。すかさず「大切な人はだれ?」と突っ込まれると「私はまだ旦那様といえる方がいないので、最近なかなか会えない父に久しぶりに会って、『こんなに大人になったんだよ』とビールを注いであげたい」とパーフェクトなPRでかわした


感想

ハセキョーの大切な人が羨ましいですね

お父さんに逃げるなんてかわしがうまいです

それにしてもかわいいですね

はやくCMが見たいな

YAHOOより


肺がん治療のため休養していた俳優の柴田恭兵(55)が、12月上旬にNHKドラマ「ハゲタカ」(来年2月放送予定)の撮影で仕事復帰することが6日、分かった。柴田は7月末に初期の肺がんの手術を受け、8月に退院。病状が心配されたが、当初の予定通り同ドラマでの復帰が決まった。現在は撮影に向け、体力づくりに励んでいるという。

 突然の肺がん公表から約4か月。柴田が驚異の回復力で現場に帰ってくることになった。

 NHKではこのほど、12月上旬からの「ハゲタカ」の撮影再開を正式決定した。柴田が8月2日に病気休養を公表した際「柴田さんの現場復帰が可能な時期に再開する」としていたが、当初予定していた時期での再開となった。

 関係者によると、柴田はすでに退院しており、現在は自宅療養中。病状が心配されたが、久々の撮影に向けて体力づくりに励んでいる。休養を発表した際、スタッフ、共演者向けに「暑い最中に僕だけのんびり静養申し訳ない限りです。早くみんなの顔が見たいです」とコメントしていたが、休養中は同ドラマでの復帰に強い意欲を見せていたという。

 柴田は6月30日から撮影に参加していたが、7月18日の撮影日を最後に入院。同月末に手術を行い、8月2日に病名と休養を発表した。撮影は柴田抜きで8月14日まで行われ、全6話中、前半3話分はすでに撮り終えている。放送は来年2月に予定されている。

 「ハゲタカ」は企業買収をめぐる男たちの野望と葛藤(かっとう)を描く経済ドラマ。柴田は大森南朋(34)演じる外資系ファンドの主人公と対立するエリート銀行マンを演じる

 

感想

肺がんだったのは知りませんでした。。。

が良くなって良かったです。

あぶない刑事のイメージが強い

かっこいい俳優ですからね。

なんにしても良かったです



忍者ブログ [PR]
カレンダー
おすすめ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索