日々の日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビーチバレー女子のマーメイドカップ第3日は25日、神奈川県鵠沼海岸で行われた。浅尾美和、西堀健実組(ケイ・ブロス)は、前回準優勝の楠原千秋(湘南ベルマーレ)、佐伯美香(ダイキ)組に2-0(21-13、21-16)のストレート負けを喫し、3位で大会を終えた。
前回優勝ペアの小泉栄子、田中姿子組(フリー)は、浦田聖子、鈴木洋美組(レオパレス・ウィンズ)から2-1(17-21、21-15、15-11)の逆転勝利をおさめた。 大会は、3戦全勝の楠原、佐伯組が優勝。そのほかの3組は1勝2敗で並んだが、セット率で勝った小泉、田中が2位、得失点差により3位は浅尾、西堀組、4位は浦田、鈴木組となった。 また、男子のビーチバレージャパンは決勝トーナメント3、4回戦、敗者復活戦が行われ、前回優勝チームの朝日健太郎(フリー)、白鳥勝浩(湘南ベルマーレ)組ほか4チームが翌26日の準決勝に進出した PR
フランス・リーグ1は現地時間25日(以下現地時間)、第5節の8試合が行なわれ、松井大輔の所属するルマンは、アウェイでモナコに1対3と敗れ、今季初黒星を喫した。
開幕から5戦連続先発出場となった松井は31分、右からのクロスにボレーで合わせ、今季初得点をマークした。しかし、チームは後半に3点を失い逆転負け。松井は、80分間のプレーでベンチに退いた
フィニッシュした福士はいつも通りの笑顔だった。ラスト1周で3人に抜かれて初の入賞を逃した悔しさも、途中でシューズをはき直したロスも関係ない。「そう快感でいっぱいのレースができた」と満足そうに振り返った。
最初からレース自体を楽しんでいるようだった。1キロを過ぎると、スローペースに我慢ならないと、集団の前方に上がっていった。そこには、ディババ姉妹らエチオピア勢がいる。この春から一緒に練習を重ねた「盟友」だった。 福士は今年、3度エチオピアに渡った。日本選手権一万メートルで6連覇を果たすなど国内に敵はなく、世界と戦うための選択だった。最初は「ついていけずに負けてばかり」と言うが、この日は、本番で、そのエチオピア勢とレースを組み立てた。シューズが脱げたアクシデントの後には、40メートルの差を1周で追いつき、その後から約3000メートルも先頭を引っ張った。T・ディババのラストスパートを除けば、レースの主役は福士だった。
ニッポン放送「オールナイトニッポン」の40周年記念ライブイベントが25日、東京・北の丸の日本武道館で行われ、歌手の福山雅治(38)とお笑いコンビのナインティナインが“夢の共演”を果たした。
アンコールにサプライズ出演した3人は、観客の声援に応える形で福山の代表曲「HELLO」を熱唱した。福山の生ギター演奏に合わせて3人が声を合わせると、予定外の演出に観客1万1000人は大熱狂。岡村隆史(37)は「福山さんと一緒に歌えて最高。良い思い出になります!!」と大興奮だった。 この日のイベントにはお笑いからアーティストまで歴代パーソナリティー10組が登場し、ライブでは“OB”のポルノグラフィティ、TRICERATOPS、w-inds.、吉井和哉(40)が熱唱。現役の次長課長、チュートリアルはお笑いライブを披露した
38歳の若さで病のため急死した、伝説のプロウィンドサーファー・飯島夏樹さんの生涯を描いた映画『Life 天国で君に逢えたら』の公開初日舞台挨拶が25日(土)都内で行われ、出演者の女優・伊東美咲と俳優・大沢たかおらが出席した。
思わず目頭を熱くした伊東美咲とその他の出演者 1か月におよんだハワイロケでは、主人公の妻・飯島寛子さんが撮影現場を訪れ、2人と交流を果たした。舞台挨拶では、この日に合わせて飯島さんから送られてきたという手紙を伊東が代読。「(夏樹さんが亡くなっても)奥様や子供さんのなかには、ずっと生き続けることが伝わりましたね」と目を潤ませていた |
カレンダー
おすすめ
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/27)
(08/27) |